2013年6月27日木曜日

ひきこもり発生のプロセス(9)無視

K子さんは子どものワガママが大嫌い。しかし、子どもを大人しくさせるテクニックを知っていたーーー無視である。

4才になったL男が公園の砂場で遊んでいる時である。L男は近所の同い年の子どもと砂山を作っていた。その子がL男のプラスチックのスコップを取ろうとした。L男は嫌がり、スコップを渡そうとしなかったので、二人はケンカになった。

子どもの争いを見ていたK子さんは「L男ちゃん、スコップを貸してあげなさい」と注意した。K子さんはL男に人に思いやりのある子どもになって欲しかった(本当はその子の母親がどう思うか気になっただけ)。でも、L男が全く耳をかさないので、K子さんは強い口調で「渡しなさい」と怒鳴った。

その子のお母さんがびっくりして見たので、K子さんは恥ずかしくなり、「L男ちゃん、スコップを渡そうね。仲良くしようね」と猫なで声になった。K子さんの機嫌が悪いのに気づいたL男はしぶしぶ男の子にスコップを渡す。L男はそうしたくないのだが・・・

L男のしたことは悪い事ではない。それは子どもの健康な自己主張である。K子さんは、男の子の母親がどう思うか気にして、スコップを渡すように言ったのだった。問題はむしろK子さんである。L男の気持を全く考えないし、L男に恥をかかされて怒ったのは間違っていた・・・

家に帰る時、K子さんはM子を抱えながら、L男を残して歩き始めた。びっくりしたL男は走ってきてスカートをつかんだが、その手を振り払い、L男を拒絶した。L男は母の怒りに気づいて固くなった(子どもがうっとおしいK子さんが怒るとL男は震え上がる)・・・



www.scientologycourse.org



K子さんは、部屋に戻ると、M子をベビーベットに寝かし、台所で夕食の支度を始めた。後ろでL男が悲しそうにうつむいているが、口をきかなかった。食事の用意ができると、L男をテーブルに座らせ、皿を置いて一人で食べさせた。

L男を無視して、応接間のTVのスイッチを入れて、K子さんは考えたーーー来年は幼稚園である。その時までにL男をしつけねばならない。人前でワガママ言ったり、騒いだり、自分勝手な振る舞いをさせたくない。そんな子どもは親の恥であると・・・

欲しくない子どもを産んだK子さん。心の深いところでは子どもがうっとおしい。でも、子どもを脅かせば従うと分かってきた。脅かす手段は幾つかあるが、なかでも無視は効果があった・・・

K子さんは次の日もL男と口をきかなかった。4才の子どもが母に拒絶されるのはとても辛い。L男は自分を責めながらK子さんの顔色を伺っていた。

L男はこうして強者(母)嫌われる恐怖を学んでいた。



2013年6月24日月曜日

川苔山

土曜日に奥多摩の氷川キャンプ場に一泊。日曜日の早朝に川苔山に登る・・・



氷川キャンプ場



奥多摩駅からバスに乗り、川乗り橋で下車、




百尋ノ滝



川乗林道を抜けて百尋ノ滝を見て、





川苔山の頂上に着くと、ガスで視界が悪かった。



下山路から見えた赤杭山


下山は雨が降り、ぬかるみの山道で転び、泥まみれとなる。


でも、うぐいすやセミの声が聞こえたりと、平和な子ども時代を思い出す一日だった。



2013年6月21日金曜日

ひきこもり発生のプロセス(8)子どもへの嫉妬

M子が産まれた時にK子さんの両親は大喜び。マンションにひんぱんに来るようになった。父は、M子を抱き上げると、「M子、M子」と言いながら、目を細めてあやしてくれる。K子さんはこんなやさしい父の姿を見た事がなかった。

母はM子を上手に抱きかかえると一杯話しかけた。母はM子の気持が分かるのだろうか、赤ちゃんの目をじっと見つめながら満足そうだった。二人はお互いに理解しているように見えた。こういうのを至福の時と言うのだろうか・・・

父親はいつもL男のオモチャを買ってきた。父が箱から小さな自動車を出すと、L男はうれしそうに床の上で転がし、父と母は孫が遊ぶ姿を楽しそうに見ている・・・

両親がM子やL男を可愛がる姿を見ていると、K子さんは複雑な気持になる。私はこんなに可愛がられたろうか・・・

M子は私よりも可愛いのか、L男は私よりも大切なのか、そんなしっとの気持がわいてくる・・・

L男を出産した時に周りの人たちは「跡継ぎを産んだ嫁」として誉めてくれた。しかし、女であるM子の出産は誰も誉めてくれない。夫はK子さんにねぎらいの言葉もかけてくれなかった。周りの関心は赤ちゃんのM子に集中するだけである。

私はどうなるの!子どもを産めば私はどうでもいいの!誰も私に興味がないの!そんな怒りが湧いてくる・・・





K子さんは子供たちに嫉妬していた。誰も私を評価してくれない、誰も私を愛さない、皆はなんで子どもばかり可愛がるのか・・・

K子さんが夕方、一人でイライラしながら、M子のおむつを替えている時である。L男が後ろから抱きついてくるので、K子さんは振り向いて「邪魔よ!あっちへ行って」と叫んだ。

K子さんの顔は鬼の様であった。3才のL男は母に殺されると感じた・・・

K子さんは子どもと一緒にいて孤独だった。子どもはうっとおしいし、何を考えてるか分からないし、手のかかる人形にすぎない。だから、子どもが逆らったり、言う事を聞かないとイライラする。

それだけではない。K子さんは、自分は子どもを愛せないダメな母親、親に愛されない娘、何をやってもうまく出来ない妻として自分を責めていた。

夫とはコミュニケーションがなく、親には気持を分かってもらえず、子どもの世話に追われるK子さん。日ごとに孤独感が強くなる。でも、誰にも話せないのでガマンするしかなかった。





2013年6月16日日曜日

ひきこもり発生のプロセス(7)長女M子の出産

L男は近所で誉められることが多かった。子どもをもつ奥さん達から、「L男ちゃんは良い子ね。どうしたらこんないい子ができるのかしら」、「うちの子どももL男ちゃんみたいに手がかからなければいいのになぁ」と言われると、K子さんはうれしくなった。

K子さんが買物途中で、近所の奥さんと立ち話をする時、L男はぐずらなかった。L男はK子さんのスカートをつかみながら大人の話をじっと聞いている。会話を邪魔しないので、K子さんは子どもを気にせずに、立ち話を楽しむことができた。K子さんはそんなL男が可愛いと思った。L男はようやくK子さん好みの子どもになったのである・・・

K子さんは、しかし、3才になろうとする子どもが母にワガママを言わない異常さに気づいていなかった。L男が大人しいのは、母が子どもの感情表現を嫌がるからである。子どもの気持が分からないK子さんは、L男が騒ぐと、イライラしたり、ムシしたりした。母に嫌われるのが恐いL男は、自分の感情を殺して、誰にも本心を見せない子どもとして完成しつつあった。

K子さんが妊娠したのはその頃である。生理が遅いので医者に調べてもらうと、妊娠2ヶ月目がもうすぐ終わると言われた。

K子さんは子どもを堕そうと思った。夫の協力なしに子育てするのがいかに大変か、L男の体験で学んでいた。そして、堕したい理由がもう一つある。K子さんは、見ないようにしているが、愛していない男の子どもを産むのはもう嫌だったのである・・・

夫に堕したいと言ったが、しかし、夫はいい顔をしなかった。両親が楽しみにしているので、夫は今さら堕胎するのは難しいと考えているようだった。しかし、いつものことだが、夫は深刻な議論を嫌がる。それ以上踏み込むと夫婦関係がギクシャクするので、K子さんは話を打ち切った(夫婦のコミュニケーションが無いので今でも夫の考えは分からない)

K子さんは子どもを堕そうかと考えているうちに、間に合わなくなり、長女M子を出産することになる。





時は昭和56年(1981年)。国民的アイドル山口百恵が引退して、レーガンがアメリカ大統領に就任した頃である。




2013年6月13日木曜日

ひきこもり発生のプロセス(6)母に甘えない子ども

K子さんは子どもを産んだことを後悔した。L男がしつこくまつわりつくのがうっとおしいからである・・・

しかし、子どもを産んだ以上は育てなければいけない。K子さんは、本音を言えば、L男を好きではない。しかし、ともかく、ご飯を食べさせて、世話しなければいけない。跡継ぎのL男を捨てるわけにはいかなかった。K子さんは、子どもを育てるのが自分の義務だと考えた。

「あれしなさい」、「これしなさい」、「それだめでしょ!」、「早くしなさい!」、「何度言ったら分かるの!」と怒鳴り続けるK子さん。子どもは親の言う通りに動いてくれればいい。そして、母一人で子どもを育てるには厳しくするしかない・・・

L男が2才になると子育てはもっと大変になった。やることは沢山あるのに、L男はのろのろして、K子さんの言う事を聞かない。子どもはワケの分からない存在、母親の役にはたたないもの、甘えることしかしない。手のかかる子どもが逆らうと腹がたつ・・・



amae1
http://cyberkidsclinic.blog51.fc2.com/blog-entry-231.html


ある日、K子さんはワガママばかり言うL男をベランダに出してカギをかけた。外に出されたL男は大声で泣いた。泣き声は近所に聞こえるはずである。しかし、K子さんは「お前の好きなようにさせないよ」と、ガラス越しに憎しみに満ちた目で睨み、台所に消えていった。

しかし、厳しくしつけたおかげだろうか、L男は前ほどにはワガママを言わなくなった。放っておいても、一人でオモチャで遊ぶようになり、TVの前に座らせておくと大人しく見ていた。L男に手がかからなくなり、K子さんは子育てがラクになったとホッとした。

しかし、K子さんはL男が母親を恐れている事実に気づかなかった。あれダメ、これダメとイライラする母親に対して、L男は、自分が大人しくすれば母親は喜ぶと感じていた。子どもはじっと静かにしていればいいと、L男なりに考えたのだった・・・

母親の顔色を伺うL男は、自分の感情を抑えるようになり、母が気に入る「良い子の仮面」を作っていった。2才の男の子が本心を隠したのは、母を怒らすのが恐かったからである。

L男は母に甘えない子どもになった・・・



2013年6月2日日曜日

ひきこもり発生のプロセス(5)子どもを愛せない母親

K子さんはL男がうっとおしかった。そして、自分の子どもを可愛いくないと思うのはショックだった。私はダメな母親、そんな親は世間にいないと、密かに自分を責めた。

しかし、子どもを愛せない問題は人には相談できない。(子どもの首を絞めた事件は記憶から消えていた)一人で子育てにイライラするだけである・・・

K子さんにとって子育てとは、母としての役割りを果たすことである。L男に食べさせなければいけない、着せなければいけない、騒がないようにしなければいけない、寝かせなければいけないと頑張った。

必死に頑張るK子さん。だからこそ、L男がはしゃいだり、泣いたり、ワガママを言うのがうっとおしい。自分がこんなに一生懸命やっているのに、赤ちゃんのL男はK子さんの気持ちが分からない。K子さんはそんなL男に無性に腹がたった。子どもは自分に優しくしてくれると期待していたのだ・・・



子どもを愛せない親からの手紙 (角川文庫)
http://www.amazon.co.jp/本/dp/4043527039


K子さんにとって子どもはワケの分からないものである。子どもが思い通り動かないとイライラする。子どもは大人しくしていればいい、私の言う事を聞けばいい、騒ぐんじゃない、ジッとしてなさいと言いたかった。特に、L男が甘えるとイライラする。私にメイワクをかけないでと叫びたくなる・・・

K子さんには子どもが自分を幸せにする淡い期待があった。何かが変わると思った。しかし、子どもが生まれると大変なだけだった。お金はかかるし、夫は気難しいし、アテにはならない。夫は子育てが妻の役目だと思っている。育児には協力しない。K子さんは夫には何を言っても通じないと諦めていた。

誰かに理解してほしい。でも、私には味方がいない・・・

「あんな男を好きになれない」と思うが、子どもがいるから離婚はできない。別れたら暮らせないし、親に頼れないK子さんは他に行く所がない。選択肢が無いので結婚生活にガマンするしかなかった。

K子さんは自分を羽のない鳥のように感じた。飛べないからここにいるしかない。それは自由を奪われた者の惨めさである・・・

L男が邪魔だと思った時、K子さんは初めて、子どもを殺して無理心中する母親の気持を理解することができた・・・